歩苦 求路の備忘録 (旧:奇人な鬼神)

お酒、特にスピリタスについて備忘のためにつらつらと。

レッドブルとスピリタス検証

そういえば、定番ともいえる組み合わせなのにやってない。
気が付いたのでやりましょう。
というより、やったけど記録残してなかった。
これはあかんですね。
いざというときの引き出しを増やします。

検証方法

検証結果

f:id:ectogre:20211208185738j:plain

レッドブルのみ…4.5

レッドブルというと、
やはり甘味がやや強めな印象がありますね。
キンキンに冷やしていればゴクゴク行けますけど、
常温だと甘っ!!
ってなるくらいです。
それでも、美味しいですよね。好きです。


レッドブル:スピリタス 19:1…4.5

さて、ここからが本番
レッドブルスピリタス=19:1

レッドブルというと後味の甘さが結構残るのが印象的ですが、
その甘みの引きが大分早くなっています。

あと、全体的に舌に意識を集中すると、
苦味がほんのちょっとあるのがわかる…かな?
といったレベルなので、苦味はさほど気になりません。

他はほんとに変わらない。
元々の味、というか甘味がが強いですからね。

コカコーラエナジーだとこのあたりでももう苦味が前面に目立っていたので、
それを踏まえると全然飲みやすいです。

ただ、これ以上入れると…期待はできないですね。


レッドブル:スピリタス 9:1…3

はい、想定通りです。

甘さより苦さが先に出てきました。
コカ・コーラエナジーでは酸味とかほかの味わいもあったので
まだよかったですが、
後味の甘さの余韻も苦さの下になって目立たない…

正直飲みにくい!!
やだ!!


f:id:ectogre:20211208185726j:plain その後、いろいろやった結果、一番いいのは果実酢でしたね。
(上記写真ではブルーベリー黒酢を投入)

広がる苦味をどうするか、それがカギになります。



ちなみに、この
スピリタスを入れると苦くなる」
という現象ですが、原因を調べてみました。

どうも一番可能性が高いのが、
「アルギニン」
ですね。

アルギニンは、元々エナドリ全般に含まれているため、
これはエナドリを使うならもはや宿命といっても過言ではないでしょう。

どうも、スピリタスを入れることで、
甘味をはじめとしたほかの味が隠れ気味になることで、
アルギニンの苦味が前面に出るみたいです。

アルギニンはアルコールに全く解けませんから、
影響を受けないんでしょうね。

↓アルギニンの味については、以下のサイトでも紹介されています。 www.osakemirai.com

スピリタスに限らず、
エナドリをお酒にするときにはこの点には注意しましょうね。