歩苦 求路の備忘録 (旧:奇人な鬼神)

お酒、特にスピリタスについて備忘のためにつらつらと。

ゴールド鬼ころし(小山本家)とスピリタス検証

さて、鬼ころし検証も第五弾まで続けることができました。
もうこれ、スピリタス抜きにしても結構いい情報になってきたんじゃないかな?


検証方法

検証結果

ゴールド鬼ころしのみ…3

f:id:ectogre:20200321125636j:plain 小山本家のゴールド鬼ころしをまずはそのまま。

なるほど、味がしますね!
いや、最初から最後まで味がする鬼ころしは久しぶりです。
ずっと米の味とほのかな酸味がして、まぁ、飲めるかなって感じ。
あとは、後味に感じる雑味が不思議とアクセントになっててそれもなかなかいける感じです。


ゴールド鬼ころし:スピリタス 19:1…3

f:id:ectogre:20200321125701j:plain そこにスピリタスを19:1になるようにちょっと投入しましょう。

飲み口はあんまり変わらないですね。
後味はふわっと持ち上がるようになったけど、
若干でそこまで目立つものでもないです。
味としては大きな変化が感じられるわけじゃないですね。
入れた方がいいかどうかと言われると、好みですかね?

味に変化を持たせたいなら入れた方がいいし、
そうでなくてスイスイ飲みたいならこのままで、かな?

ゴールド鬼ころし:スピリタス 9:1…3

と、いうことでスピリタスを増やして9:1になるようにしてみました。

なるほど、飲み口から後味までの感覚が
スピリタスを入れれば入れるほど短くなってますね。

不思議なことに、味自体に大きな変化は見られないけど…
いや、舌で転がすと若干だけど甘みが増してるの、かな?
というくらいかすかな変化です。

完全に入れるか入れないか、量をどうするか、
全部好みによるって結果になってしまいますね。


ゴールド鬼ころしのみ(熱燗)…2.5 

f:id:ectogre:20200321125729j:plain ゴールド鬼ころしを熱燗でそのままいただきます。

すっと味がひいていくのを感じる…
そんでもって、後味として残るのは米の味。
後味は結構残りますね。
あと、引くときに酸味がブワッと感じられます。

多分そのままなら冷のほうがおいしいです。

ゴールド鬼ころし:スピリタス(熱燗) 19:1…3 

f:id:ectogre:20200321125752j:plain そんでもって熱燗でスピリタスを19:1になるように追加。
うん、米とアルコールの甘さが中心で味が伸びるようになりました。
酸味は後味にくるよりも、甘さの後ろに隠れてるって感じかな?
悪くもなく、よくもないって感じ。
ただ、さっきよりは味わいが出ておいしいです。


ゴールド鬼ころし:スピリタス(熱燗) 9:1…3 

スピリタスを増やして9:1に。
口にじんわり響いて、広がりが増してじっくり飲めるようになりました。

でも、そこまで大きな変化があったわけではないです。
あまり変わらないという意味では冷の時もこんな感じですね。


スピリタスを入れても変化が乏しいのは久しぶりですね。
同じ日本酒でもここまで変化に違いがあるんですね。