歩苦 求路の備忘録 (旧:奇人な鬼神)

お酒、特にスピリタスについて備忘のためにつらつらと。

鬼ころし(セブンイレブン)スピリタス検証

長い間検証していなかったので、久しぶりにやってみました。 以下の動画に取り上げられていたものをさらに詳しく検証してみます。


【節分】「鬼ころし」×「スピリタス」で鬼を確実に亡き者にする【154】



検証方法

検証結果

鬼ころしのみ…2

f:id:ectogre:20200217203603j:plain …飲み口が薄くて、後味にはコメの味が残りますね。
そして、その味わいが平たんにずっと続きます。
因みに、自分が最初飲んだ時の感想は、
「うすっ!!!」
でした。後味が残るわりにはびっくりするほど味が薄いですね。

パッケージにキレがあると書かれてますが、むしろこれはキレがないのでは…
キレてないし…

鬼ころし:スピリタス 19:1…2.5

f:id:ectogre:20200217203620j:plain スピリタスを19:1の割合になるように投入してみましょう。
途中の味が出てきて、ちょっと飲んでて楽しくなってきた感じがします。
後味の抜けも多少は良くはなったかな?
ただ、入りの虚無感というか、なんの味もしない何かの空間はまだ残ってますね…

鬼ころし:スピリタス 9:1…3

f:id:ectogre:20200217203636j:plain スピリタスの分量を増やして9:1になるようにしてみましょう。
飲み口の何もない感じも無くなって、飲んでて楽しい飲み物になりました。
ただし、酒臭さがガツンと上がってしまった気がします。
後味も日本酒というよりもスピリタスに近づいてきました。
この辺りが頂点なので、ここまでにしておきましょう。

これ以上入れるとただ酒臭くなるだけな気がしますしね。

鬼ころしのみ(熱燗)…2.5 

f:id:ectogre:20200217203654j:plain 冷よりは、匂いは少し立つようになりました。
ということで、期待して飲んでみたら、やっぱり平べったい味でした…
味は華やかにならなかったよ…

でも、冷の時に感じた最初の方にあった何もない味わいはなくなりました。
つまりは、コメの主張だけが終始ある飲み物になりました。はい。

鬼ころし:スピリタス(熱燗) 19:1…3.5 

f:id:ectogre:20200217203714j:plain 鬼ころしスピリタス=19:1の熱燗。

まず匂いがすごく…アルコールです…
が、味はと言うと…
なんか香ばしくなったぞ?
そんでもって後味はさっきと変わらない米米感だから、味に変化が出て飲みやすくはなった。
美味しいとは違うと思うけど、興味深い味わい…


鬼ころし:スピリタス(熱燗) 9:1…3.5 

この割合では、
スピリタスの甘さが鬼ころしの米感を覆い尽くすような味わいになりました。

…まぁ、湯気を嗅ぐだけでも相当酔いそうになったのはここだけの話。


入口の何とも言えない無力感を封じるにはスピリタスは有効ということは今回の一件でよくわかりましたね。
あと、スピリタスでもなかなか通用しない、セブンの鬼ころしの後味の強さも。
次回は、別の鬼ころしで試してみたいと思います。

コカ・コーラエナジーとスピリタス検証

さて、ビールもひと段落ついたので、
エナジードリンクでやってみましょう。

検証方法

検証結果

コカ・コーラエナジーのみ…4

f:id:ectogre:20190815194931j:plain 舌で味わっても喉で味わっても酸味がほんの強いコーラですね。
エナジードリンクとしても不自然な感じがないので、
他のエナジードリンクよりも飲みやすいと思います。

コカ・コーラエナジー:スピリタス 数滴…4

f:id:ectogre:20190815195000j:plain

酸味が若干だけ丸くなった感じがしますね…
しかも、炭酸の主張が強いからあまり変化は感じない。
喉も舌も意識しないと全く分からない程度ですね。

コカ・コーラエナジー:スピリタス 19:1…3

f:id:ectogre:20190815195014j:plain さて、ここからが本番
コカコーラエナジースピリタス=19:1

あ、あこれあかんやつだ…
舌で味わったら爽やかな酸味と甘みが消えて、渋みが出てきた。
なんででしょうね、原因不明です…

うん、喉で味わっても同じ感じですね。

コカ・コーラエナジー:スピリタス 9:1…3 ※ライム入れて4

f:id:ectogre:20190815195028j:plain うん、苦さが増えただけ!!!
おしまい!!

うん、ライム入れて苦味を引っ込ませて酸味を足して
ちょうどいい感じにはなりますね。
ライムでなくてもいいかもだけど、+αの工夫が必須ですね。


やはり、というかなんというか、
単純にスピリタスを入れただけではダメみたいですね。
+αについても考えていきましょう。

麦彩ゼロとスピリタス検証

さて、そろそろ身近に買えるノンアルコールビールが尽きてきたので、
近所のスーパー(バロー)ならよく売っているビールでやってみました。

検証方法

  • 麦彩ゼロのみ
  • 麦彩ゼロ:スピリタス 数滴
  • 麦彩ゼロ:スピリタス 19:1
  • 麦彩ゼロ:スピリタス 9:1 

    評価方法

  • 以下の5段階で付けます。
  • (1…呑めたものではない ~ 5…これはいける!!)

検証結果

麦彩ゼロのみ…2.5

f:id:ectogre:20190812150740j:plain まずは麦彩 ゼロ をそのままいただきます。

喉で味わうと、他のノンアルコールビールよりも、

小麦粉!

って感じの味を前面に出してる感じがあります。
びっくりするくらい小麦粉です。

舌で味わってもその感想は変わらず、

小麦粉!

って感じです。
ここまで変わらないのは珍しいですね…

麦彩ゼロ:スピリタス 数滴…2.5

f:id:ectogre:20190812150803j:plain そんな麦彩ゼロに、
スピリタスを数滴投入。

前面、いや、全面小麦粉!

なだけあって喉で味わうと数滴程度では変化がない模様です。

もしやと思って舌でも味わってみましたが、まったく変化なしです。
若干どころかちっともレベルでここまで変わらないのは、
多分今まで試した中で一番強いんじゃないでしょうか。

これはヨーロピアンテイストというより、

ザ・コムギコ!!

って感じですね。

麦彩ゼロ:スピリタス 19:1…4

f:id:ectogre:20190812150814j:plain そんな麦彩ゼロにスピリタス本格投入
まずは、
麦彩ゼロ:スピリタス=19:1 です。

喉で味わうと小麦粉の味わいをスピリタスのアルコールの甘さが
包むようになって変化が出てきました。
しかもなかなか美味しいです…
甘くふわっと香る感じですね。

一方、舌に乗せるとその立場が逆転して、
小麦粉の粉っぽいところだけをスピリタスが押し上げる感じに。
若干違和感ありだけど、まずいというほどではない感じ。

これは、グイグイ行くと楽しく美味しい感じですね。

麦彩ゼロ:スピリタス 9:1…3.5

f:id:ectogre:20190812150825j:plain 最後に
麦彩ゼロ:スピリタス=9:1

喉で味わうと、なるほど、ここまでくると
後味のほのかな感じ以外は小麦粉感がなくなって
甘さだけになりますね。
まずくはないけど、うん、さっきの方がいい感じです。
で、舌で味わうと混ざって不思議な感じに。
どっちが勝つでも負けるでもない。

予想外の味に思わずむせたのはここだけの話。

うん、これは入れすぎるとダメな感じですね。
そこそこが一番です。



今まで、ノンアルコールビールで5種類試してきましたが、
幅はいろいろあれどそれなりにスピリタスを入れても様になるものが多いですね。
一方、入れるとまずいのはリキュール系ビール飲料。
そして、一番安定するのはビールですね。
なるほどです。

バーリアル3つのフリーとスピリタス検証

バーリアルがあのザマだったため全く期待はできませんが、
もしかしたらフリーの方は可能性があるかも…
やってみました。

検証方法

  • バーリアル3つのフリーのみ
  • バーリアル3つのフリー:スピリタス 数滴
  • バーリアル3つのフリー:スピリタス 19:1
  • バーリアル3つのフリー:スピリタス 9:1 

    評価方法

  • 以下の5段階で付けます。
  • (1…呑めたものではない ~ 5…これはいける!!)

検証結果

バーリアル3つのフリーのみ…2.5

f:id:ectogre:20190811134553j:plain うーん、喉で味わうと作った麦の味を感じます。
でも、くどさやいやらしさはなくて飲みやすいのは確かです。

舌に乗せると、あの懐かしい初期のノンアルコールビールの味がしますね…
つまりは、麦ジュースということでしょうか?

うん、飲みやすくてスイスイいけるけど
ビールとして飲むものではないですね…

バーリアル3つのフリー:スピリタス 数滴…2.5

f:id:ectogre:20190811134604j:plain そんな3つのフリーにスピリタスを数滴足してみましたが。
さてはて…

喉で味わうと、ふわっとした感覚が感じられます。
あるわけでもなく、さっきとなんら変わらない感じですね。
バーリアルからこの程度では変わらないという強い意志を感じます。
流石トップバリュクオリティ。

舌で味わっても同様です。
若干甘さが出てきてる気もしなくないですが、
本当に集中してやっと感じる程度ですね。

本当に、トップバリュ製品の酒は強い意志を感じるものが多いですね。

バーリアル3つのフリー:スピリタス 19:1…3

f:id:ectogre:20190811134616j:plain さて、味は変わるのか気になる
バーリアル 3つのフリー:スピリタス=19:1

なるほど、薄い!!

じゃないですね。
真面目に飲みましょう。

喉で味わうと、飲み口は相変わらず麦ジュース感がありますが、
特定のタイミングでふわっと来る感触が味わえます。
でも、すぐにアルコールのしつこい甘さの兆候が見えてくるという感じですね。
ふわっと美味しい時間が、他のノンアルコールビールよりも短く薄い感じです。
濃くしたら即くどくなる可能性があり、怖いですね。

舌で味わうと、薄いながらもほんのり甘い味わいで覆ったような感じになります。
味そのものは悪くないけど、この薄さならグイッと飲みたいジレンマが…

飲み方に困る味わいになりました。
まずくはないんですけどね。
よくはなりました。

バーリアル3つのフリー:スピリタス 9:1…3.5

f:id:ectogre:20190811134626j:plain さて化けるかどうか、
バーリアル3つのフリー:スピリタス=9:1

飲んだ瞬間、
あ、なるほど…ここかぁ…
と実感しました。ここがちょうどいい分量です。

喉で味わうと、麦の味から甘味へ綺麗にシフトしていく味が楽しめます。
最後に残る甘味も、そうくどくなりませんでした。
今までの傾向を考えると意外ですが…

そのかわり、舌の上に乗せた時の味わいが、
はっきり言って、なに…この、何…
という感じに。
つまりは、なんて表現すればいいかわからない状態です。

それでも、今回の検証の中で一番おいしかったのはここでした。
舌に乗せた時も、決してまずいわけではなかったですしね。

バーリアルのノンアルコールはたっぷり入れるとおいしくなりました。
ある意味ノンアルコールの鉄板を貫いてはくれましたけど、
トップバリュ製品という観点では意外な結論に至りましたね。

バーリアル(マイルドな味わい)とスピリタス検証

お値打ち飲料ということで役には立っているのですが、
さて、スピリタスに耐えうる飲み物なのでしょうか???

検証方法

  • バーリアル(マイルドな味わい)のみ
  • バーリアル(マイルドな味わい):スピリタス 数滴
  • バーリアル(マイルドな味わい):スピリタス 19:1
  • バーリアル(マイルドな味わい):スピリタス 9:1 

    評価方法

  • 以下の5段階で付けます。
  • (1…呑めたものではない ~ 5…これはいける!!)

検証結果

バーリアル(マイルドな味わい)のみ…2

f:id:ectogre:20190811134732j:plain まずはそのままいただきます。

喉で味わうと、くっきりとした麦っぽい旨味が広がります。
で、最後に苦味が広がる感じですね。

舌で味わうと、最初は…なんでしょうね、これ???
よくわからない味の後に、喉で感じた麦っぽい味が来る。
値段相応といえばそれまでだけど、美味しいとは言い難いですねぇ…

バーリアル(マイルドな味わい):スピリタス 数滴…2

f:id:ectogre:20190811134743j:plain そんなバーリアルにスピリタスを数滴。
これで少しでも変わってくれるといいんですが。

結論としてはうーん、微妙ですね…

喉で味わうと、マイルドさが増した感じはかすかにする状態。
でも、味の変化があったとかではないので、
バーリアルのマイルドさはアルコール感だったのだろうかと疑ってしまいます。

一方、舌で味わうと、麦の味に酸味が加わるという予想外の事態に。
単調で変化があるわけでないけど、これはなんの味でしょう?
…見当がつきません。

バーリアル(マイルドな味わい):スピリタス 19:1…1.5

f:id:ectogre:20190811134805j:plain 全く予想がつかない、でもひょっとしたら全く変わらないかもしれない、
バーリアル:スピリタス=19:1
やってみましょう。

まずは喉で…って、これはひどいですね…
元々が薄めだからか、
すでにスピリタス入れすぎた時のような味がしてます…

一方、舌で味わう方にしても、
甘さが酒くささの甘さに切り替わってしまってこれは辛い…

ちょっとこれ以上は飲めないです。
あと、これ以上やってもくどくなる未来しか見えないのでこのあたりで…

バーリアル(マイルドな味わい):スピリタス 9:1…-

※すみません、ギブアップです。

今までの中で一番しんどかったです。
うん、もうガチガチに固まっているものを崩すことはできませんでした。
味自体は薄いんですけどねぇ…

のどごし生とスピリタス検証

さて、味のスッキリさがどうなるか、
うん、期待はすると裏切られそうだけどやってみましょう。

検証方法

  • のどごし生のみ
  • のどごし生:スピリタス 数滴
  • のどごし生:スピリタス 19:1
  • のどごし生:スピリタス 9:1 

    評価方法

  • 以下の5段階で付けます。
  • (1…呑めたものではない ~ 5…これはいける!!)

検証結果

のどごし生のみ…2

f:id:ectogre:20190805195928j:plain まずはそのまま。

うーん…
味がない気がする。
喉で味わう分にはすっきり飲めるけど、舌の上に乗せると、
なに…この、なに?

というかんじになる。
つまりはのどごし全振りってかんじやね。

のどごし生:スピリタス 数滴…2

f:id:ectogre:20190811163720j:plain さて、そんなのどごし生にスピリタス導入。
数滴だけね。

喉で味わうと、うーん、飲みやすさがなくなってしまった。味はそこまで変わらないなぁ。

舌で味わうと…
うーん、うーん…
何だろうこれ…???
今までよりも格段に味が薄い…

数滴入れても効果が全くない気がする。

のどごし生:スピリタス 19:1…2

f:id:ectogre:20190811163731j:plain さて、期待ができない
のどごし生:スピリタス=19:1
行ってみましょう。

喉で味わうと、うーん酒臭さだけ感じるなぁ。
まだ、臭くはないんだけど、ねぇ。

舌で味わうと、うーん、
酒くささの後に作られた苦さが来るというか、そんな感じかな?

のどごし生:スピリタス 9:1…3

f:id:ectogre:20190811163743j:plain さて、
のどごし生:スピリタス=9:1

喉で味わうと…
うーん、やっとこさ味がでできた。
甘味やね。
苦味もないから飲みやすいといえば飲みやすい。

舌で味わっても甘みが感じる。
うん、やっと味になった。

ただ、こんだけ入れるとやっぱり後味が酒臭いのは仕方ないね。
まぁまぁって感じ。

うーん、期待はしていなかったけど、こんなものかな?
もうちょっと楽しみがほしかった気もする。

グランドキリンホワイトエールとスピリタス検証

さて、ホワイトベルグと同じホワイトエールである
グランドキリンホワイトエールはどうでしょう。
同じジャンルでもだいぶ違うのは今までの経験上でわかってますしね。

検証方法

検証結果

グランドキリンホワイトエールのみ…4

f:id:ectogre:20190804155537j:plain まずはそのまま。

喉で味わうと、最初に苦さがきて、
後から酸味が追いかける感じですね。
こちらは、苦さの周りに酸味があるかんじですね。

舌で味わうと、その苦味と酸味の立場が逆転する感じです。
酸味がメインにきて、周りに苦味が来るという流れでしょうか?

グランドキリンホワイトエール:スピリタス 数滴…4.5

f:id:ectogre:20190804155549j:plain そんなホワイトベルグスピリタス数滴。

喉で味わうと、酸味と苦味だったのが、
苦味と甘味がメインに変わった感じがしますね。
最後にほのかに苦味、ですかね?
変化もあるけど飲みやすくてうまうまって感じです。

舌で味わった時は、苦味が後味以外で消えて、
酸味が中心になる模様ですかね。

後味に苦味があるから、単調に止まらないでいけてる感じ。

同じホワイト系でも、ホワイトベルグよりも複雑さが保てている感じがするね。

グランドキリンホワイトエール:スピリタス 19:1…4

f:id:ectogre:20190804155603j:plain 結構期待しながらいただきます。

喉で味わうと、主役が酸味から甘味になっているのが分かるかんじに。
今までなかった香ばしさも若干感じられるように。

一方、舌で味わっても同じ感じに。
うーん、まずくはないけどのっぺりしてきたなぁ。

多分最適点は数滴だったと思うなぁ…
いや、それでもホワイトベルグとはどっこいくらいですけど。
う~ん、期待していただけにちょっと残念。

グランドキリンホワイトエール:スピリタス 9:1…3

f:id:ectogre:20190804155612j:plain 喉で味わうと、うーん、くどさが出てきてしまった。
予想通りではあるけど…
甘さと一緒にアルコール感が感じられるように。

舌で味わうと、甘味→酸味まではいいけど、
後味ががっつりアルコール感の味になってしまってるわ、これ。

気軽に買えるホワイトエール系は、
どちらにしても入れすぎないようにというのが大切だなぁ…
と感じた今日この頃でした。