歩苦 求路の備忘録 (旧:奇人な鬼神)

お酒、特にスピリタスについて備忘のためにつらつらと。

Oracle運用

素人でもザックリわかるexadataのHCC圧縮について

業務で検討することになりそうなので、ざっくり調べてみました。 まぁ、結論から言えば最初は使われてないテーブルに対して、Query Lowで設定が妥当ですかね。 それでユーザに効果を認識してもらって、他のも順次実行、かな? ※一切の検証はしていないので、…

ログマイナーを活用した内部処理の検証・出力方法~Oracle text のcreate indexを例に~[Oracle Database or GoldenGate Advent Calendar 2018 Day 15]

このエントリは Oracle Database or GoldenGate Advent Calendar 2018 の Day 15 の記事となります。 先日は、moritaxp_oironさんの、CDBフリート管理でした。 PDBが4096を超えるケース… 遠大な世界に感じますね… それはさて置き、自分は保守運用・ヘルプデ…

Oracle製品における、第三者保守乗り換えの判断について

最近また、リミニさんが吠えております… japan.zdnet.com 昨年もリミニさんのことが記事になったとき、私としては 『開発費も捻出しない企業が許可なしで乗っかるとはけしからん!』 …と、憤慨したものでした。 (一応、Oracle製品のサポートを業務としている…

OracleDB(12.2)インストールログからわかる設定比較。

先日、業務上でインストールログを基に機能を説明していたら、 インストールログは信用できないから、その時に取得したスクショで説明しろと言われたため、腑に落ちないので確認してみました。 項目名 1回目設定 2回目設定 データベースの識別 コンテナでな…